無料個別相談会 開催中!

一部の記事にはプロモーションが含まれます。

クレカ納税
IT化

DX・RPA

無料個別相談会

日時 : 個別調整いたします。LINEまで。
会場 : オンライン(Zoom開催)訪問も可能。
会費 : 無料

本相談会では、経営者がまずは押さえておきたいDXやRPAでの業務改善基礎についての紹介や、クレカ納税についての相談者の方のお悩みに応じて相談に乗ります。

セミナー概要

開催日時LINEで個別調整
申込締切2024年7月26日まで
参加費無料
定員先着20名様
受講方法オンラインセミナー(Zoom利用)

セミナー詳細

近年企業において、業務効率を改善することは、しなくてはならないものとなりました。またコロナ禍で、人手が減り業務効率化やDX化で補おうとするニーズも高まる一方です。しかしながら、企業で本業に勤しむ側では、どこから手をつけて良いのかわからない、ひと言で「業務効率化」と言っても、なかなか一歩が踏み出せない、というのが実情ではないでしょうか。
本相談会では、知っておくべき基礎知識を紹介するとともに、その後のアドバイスなど、ステップバイステップでわかりやすく解説します。また、経営者の可処分所得を増やすといった面で、納税方法を変えるだけで、ハワイタダ旅行などの記事を書いている、納税ポイントを実際に活用し詳しい代表が、納税ポイントの相談に乗ることも可能です。*ご相談者様のお申し出に合わせ必要なことのみをご案内します。

こんなことが学べます

納税ポイントの重要性がわかる

納税ポイントでいくら変わるのか、なにができるのかなどまずは、概要を理解しましょう。詳細の計算を差し上げます。

業務効率化の基礎・前提がわかる

業務改善の前提となる条件や業務効率化の障壁となりうるものを理解しましょう。

IT/DX化でなにが変わるのかわかる

ITやDX化により、どんな業務が自動化して、どれほどの効果があるのかを理解しましょう。

対象となる方

  • 中小企業の経営者の皆様
  • 開業医のみなさま
  • 大家など多額の納税をされる方

講師紹介

Tomoki,I

代表/ 経営者の味方ドットコム

日本人です。

プロフィール

神奈川生まれ、東京育ち。桐蔭学園高校出身、青山学院大学経済学部中退。

業務効率化やDX支援などをはじめ、ホームページ制作、ウェブ解析、ウェブサイト運用、インターネット広告運用など、幅広い領域をカバーしている。「何がわからないかがわからない」をお助けします。

これら以外に、2022年頃からとある中小企業の社長様へ納税ポイントの提案からはじまり、複数の社長さまに納税ポイントを多くもたらす。

納税するだけでタダでビジネスクラスハワイ旅行が評判。

セミナー参加の流れ

  • セミナー開催の前日までに、ご登録のメールアドレス宛に、当日セミナーに参加できるURLをお送りします。
  • 当日、セミナー開始のお時間になりましたら、URLにアクセスしてご参加ください。

注意事項:参加前にご確認ください

  • 直接のご訪問をご希望の場合には、東京駅または羽田空港からの往復交通費実費をいただいております。
  • 日程変更ご希望の場合はご連絡ください。
  • 事前にご相談内容をお伝えください。

投稿者プロフィール

Ino
Ino
青山学院大学経済学部→慶應義塾大学環境情報学部
ポイントオタク歴10年以上
個人から法人の経費と税金決済ポイントを専門に研究。
特に、知り合いのオーナー経営者の可処分所得を増やすポイント活用を経験したことから、可処分ポイントに特化。

はじめまして!本サイト運営している、ポイントマニアのINO(ペンネーム)です。
小学生の頃からポイントに関心をもち、小学生にしてポイントサイト登録。

税金支払い時のポイントの有用性に気づき、様々な方法や裏技(例えば、カードの上限を超えて決済する交渉や方法考案や、税金での支払い手数料を回避する方法)などを日々研究・問い合わせを行い方法を確立。毎年の制度改定などにも、常に次善の策を考え続けています。
勤め先の会社では、税金ポイント活用促進で会社に数百万分のポイントを還元。毎年海外に無料ポイント旅行を何度もし、よりポイント中毒に笑

実際社長様に改善提案を行い、大きく変わることも多々あった経験から当サイト・ブログの執筆を始め、経営者の皆様の過処分所得を増やすべく、納税(or経費決済)だけで毎年ハワイにご家族でビジネスクラスでほぼタダで行く方法などを解説。特に富裕層向けクレジットカードの専門家。所有カード枚数は数十枚。アメックスプラチナ、ヒルトンプレミアム、百貨店外商カード(外部非公開,完全招待性)、ANAのSFCカード、JALカードなどなど。
ポイ活で多いに学び・生かしてきたPC自動操作。PC操作での典型業務はほぼ、自動化可能です。自動化の費用と、リターンを考えながら日々取り組み、業務効率化例や、成功ケースなども解説。